- ホーム
- ドリテクブログ 「えがこう★ミライ」
- ロボットを制御するのは人間です
No.634
きみのこうどうは いつもみられているよ
だれもみていないと おもっても
ぜったいに だれかが みているよ
まわりにだれも いなくても
きみのこころが みているよ
いつもおもいやりの こうどうと
やさしいことばを わすれないでね
だいじょうぶ♪だいじょうぶ♪♪
ソフトバンクホークスの応援団に
Pepperが 登場しています♪
7日にはこんな応援団が!
段原本校の授業では ScratchとPepperの
両方を やっています
教室のPepperは お店にある
Pepperと違って 教育用なので
自分達で自由にプログラミングして
動かすことができます
音楽に合わせて Pepperを躍らせたり
会話が出来るようにプログラミングしたり・・・
キャッチボールが出来るようにしたりと
色々なプログラミングで
Pepperに命令を出して 動かします
今年の2月(コロナ騒動直前)には 何と
ソフトバンクの主催する
Pepper社会貢献プログラミング大会で
全国850校中24校に選ばれて
東京に行って来ました🎵
Pepperを 授業に取り入れた時
Pepperは もう古いでしょ
という意見も 結構いただきました
ロボットプログラミングなら 他にもあるでしょ?
とも 言われました
でも 花ちゃん先生は
教育用Pepperを見た時に
即決したんです!!
ロボットプログラミングと言えば
自分でロボットを組み立てて動かす
ロボットプログラミングが 主流です🤖
でも ロボット自体が小さいんです
Pepperは 低学年だと 自分の背よりも
大きいんです
子ども達には自分より大きな
人型ロボットを
思い通りに制御して 操る
という経験をしてほしいんです
ロボットは 制御されるものじゃなくて
制御するもの
この感覚を 当たり前として 身に付けて
ほしいんです😊
ソフトバンクの主催する
社会貢献プログラムは
Pepperを使って いかに社会貢献を
するかという大会なので参加しました
大会では小学生・中学生が
社会貢献できるプログラミングを
一生懸命考えて 発表します
Pepperが 老人ホームで入居者の
体温を管理したり 水分補給を
促したり 幼稚園で園児に声掛けしたり
登園を知らせたり・・・
高齢化で人手不足な分野を
Pepperに代行してもらえるように
様々な プログラミングをしています
人型ロボットには 大きな可能性があります
それでも Pepperは古い と言えますか?
子ども達は 生き生きと Pepperに
命令し 制御し 操っています💖
ロボットは社会貢献できるように
プログラムするもの
ドリームテックスクールが
子ども達に 植え付けたい
ポリシーです😊
SNSでシェアしよう!!
プログラミング体験授業を今なら無料で受けられます!
子どもにプログラミングスクールに通わせたいけど、子どもが馴染めるか不安。
そんな方はぜひ、無料でご利用いただける体験授業をお試しください。
体験会スケジュール
無料プログラミング体験会は随時開催しています。
カレンダーで日程をご確認の上、ご希望の教室の日時をクリックすると専用予約フォームへ移動します。