大人も夢を持って活躍できる場は・・・

3月になって 卒業や進級で
別れや新しい出会いが
目まぐるしいドリテクです♪
さて、今日のブログの題名の
・・・って、何だと思われますか
先日「なぎさ公園小学校」のアフタースクールの
2020年度最後の授業がありました
「なぎさ公園小学校」のアフタースクール開始から
ずっと通って来てくれていた6年生のS君が
「先生 、最後に5分時間をください」
と言ってきたので 終了5分前に
彼にバトンタッチすると・・・
いきなり「炎」の音楽と共に
スライドが流れ始めました😭
私達は 日頃から常に これを念頭に置いて
指導をしています 🔥
言葉にしたり 体感できるように
工夫して指導を 行っています
S君は 私達への感謝と 後輩へのメッセージ
として このスライドを作成してくれました💖
私たちが 常に伝えていたことを キチンと
受け止めてくれて 形にしてくれたことが
嬉しくてなりません
私達は 単なるプログラミングスキルを
教えるのではなく
プログラミングを通して
社会に役に立つことの大切さ
人に喜んでもらう事の充実感
を体感してもらい 主体的に生きることの
大切さを教えていきたいと思っています
・・・という事で
自分の興味と 社会貢献(周りの人の笑顔)の
バランスです😊
子ども達が この視点を持ってプログラミングを
すると きっと未来は明るくなります💖
ちなみにS君は ほかにも写真も加工して
スライドショーを作ってくれていました😭
子どもにプログラミングスクールに通わせたいけど、子どもが馴染めるか不安。
そんな方はぜひ、無料でご利用いただける体験授業をお試しください。
無料プログラミング体験会は随時開催しています。
カレンダーで日程をご確認の上、ご希望の教室の日時をクリックすると専用予約フォームへ移動します。
2025年04月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
110:3019:00 | 210:30 | 315:0010:3015:3017:3018:0018:00 | 4 | 511:4016:0017:00 | ||
610:00 | 7 | 819:00 | 9 | 1015:0015:3018:0018:00 | 11 | 1211:4016:0017:00 |
1310:00 | 14 | 1517:3019:00 | 16 | 1715:0017:3018:00 | 18 | 1911:4016:0017:00 |
2010:00 | 21 | 2219:00 | 2318:10 | 2415:0015:3018:00 | 25 | 2611:4016:0017:00 |
2710:00 | 28 | 2919:00 | 3017:0018:10 |