7月に ステキな教室が誕生します♪

No.793
いきていると きずついたり
つらいおもいを することが
あるよね
でもね そのこころのきずや
つらいおもいの けいけんが
きみを つよく おおきく
やさしくするよ
あいのある やさしいおとなに
なろうね
だいじょうぶ♪だいじょうぶ♪♪
今日は
「cocoro-coreプログラミングコーチ養成講座」
三期生の受講日でした💖
マンツーマンなので 密にもならず 良い感じで
開講中です~😊
今日は この講座名の由来についてお話させて
いただきました
これを読んで下さらる皆様(って いるの?💦)にも
聞いていただきたいので お付き合いください♪
「体幹」を鍛える
という言葉を よく耳にしますよね?
この体の幹である 「体幹」を鍛えると
体のバランスが良くなり 体全体の安定性が
増すと言われています
スポーツなどではパフォーマンスがあがり
体質改善などにも重要な役割を果たす「体幹」
花ちゃん先生は 「体幹」があるなら
「心幹」があってもいいじゃな~い🎵
・・・ということで 「心幹」を
鍛えたいと考えています
「心幹」を鍛えることによって
こんな 子どもたちを育成したいと考えています
その名前が
心 → Cocoro
幹 → Core
↓
Cocoro-Core
そして
「コーチ」
この養成講座では 「講師」ではなく
あえて「コーチ」と名付けています
「コーチ」の語源は「乗合馬車」です
あなたの行きたいところまで連れていきます
という意味で「コーチ」
ドリテクでは
「子ども達の目標達成(目的地)まで
共に走れる人を 養成したいと思い
Cocoro-Core プログラミングコーチ養成講座
と名付けました😊
プログラミング自体も 単なる
パソコン上のスキルではなく
自分の人生をプログラミングできるように
との想いを込めています💖
この志に共感して 受講して下さっている
Kさんと キラキラしながら語ったり
プログラミングしたりできる3時間は
至福の時間です😍
来週の火曜日まで エネルギー満タンチャージ
できました~~🎵
子どもにプログラミングスクールに通わせたいけど、子どもが馴染めるか不安。
そんな方はぜひ、無料でご利用いただける体験授業をお試しください。
無料プログラミング体験会は随時開催しています。
カレンダーで日程をご確認の上、ご希望の教室の日時をクリックすると専用予約フォームへ移動します。
2025年04月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
110:3019:00 | 210:30 | 315:0010:3015:3017:3018:0018:00 | 4 | 511:4016:0017:00 | ||
610:00 | 7 | 819:00 | 9 | 1015:0015:3018:0018:00 | 11 | 1211:4016:0017:00 |
1310:00 | 14 | 1517:3019:00 | 16 | 1715:0017:3018:00 | 18 | 1911:4016:0017:00 |
2010:00 | 21 | 2219:00 | 2318:10 | 2415:0015:3018:00 | 25 | 2611:4016:0017:00 |
2710:00 | 28 | 2919:00 | 3017:0018:10 |