574万円のパソコンの賞味期限は?

No.736
しっぱいが おおきければ
おおきいほど
はなしの ネタになるよ
じんせいの べんきょうになるよ
こんなんが おおきければ
おおきいほど
クリアしたときの
よろこびは おおきいよ
いいことも わるいことも
くるしみも こんなんも・・・
きみのじんせい なにがあっても
だいじょうぶ♪だいじょうぶ♪♪
今日は 県外のブログの仲間が
来広されたので ランチを
ご一緒しました🎵
左側の男性は ブログ同期生で
お出かけ療育の かとちゃん
右は 愛知県で保育園を営む栄園長先生と
学習塾とプログラミング教室を経営されている
橋本先生💖
男性のかとちゃん以外は 初対面なのに
まるで長年のお友達のように
話は 大盛り上がり!!
初対面でも これほど盛り上がるのは
やっぱり 「毎日ブログ」という
共通言語があるからです
子ども達の未来は 世界へと
つながっていきます
プログラミングは
コミュニケーションツールとしても
必ず必要になります
そして そのプログラミングを
共通言語として 世界中の人たちと
繋がりあえるんです
ドリテクで学んだ子ども達が
世界の子ども達とつながって
世の中が明るく 平和になる
プログラミングをしてくれたら
最高です💖
そんな未来が実現すると信じて
私たちは 子ども達に
プログラミングを教えています😃
何を教わるかより 誰に教わるか!
ホントに重要な事ですよ~~😉
子どもプログラミングの講師になって
子ども達の未来を一緒に 築いていきませんか?
子どもにプログラミングスクールに通わせたいけど、子どもが馴染めるか不安。
そんな方はぜひ、無料でご利用いただける体験授業をお試しください。
無料プログラミング体験会は随時開催しています。
カレンダーで日程をご確認の上、ご希望の教室の日時をクリックすると専用予約フォームへ移動します。
2025年04月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
110:3019:00 | 210:30 | 315:0010:3015:3017:3018:0018:00 | 4 | 511:4016:0017:00 | ||
610:00 | 7 | 819:00 | 9 | 1015:0015:3018:0018:00 | 11 | 1211:4016:0017:00 |
1310:00 | 14 | 1517:3019:00 | 16 | 1715:0017:3018:00 | 18 | 1911:4016:0017:00 |
2010:00 | 21 | 2219:00 | 2318:10 | 2415:0015:3018:00 | 25 | 2611:4016:0017:00 |
2710:00 | 28 | 2919:00 | 3017:0018:10 |