ミスマッチが面白い

No.389
今日は 広島段原ショッピングセンターの
店長会議で 心肺蘇生とAEDについて
学びました📝
子どもに何かあった時に どういう対応を
したらよいのかも レジュメに書いてあり
非常に参考になりました
何かないのが一番ですが
万が一の時には 知っていると
知っていないでは 大違いです!
ドリテクでは 可能な限り
子ども達の 安全を
追求していきます✌
その後 ブログ仲間の
にんにん こと服部 哲茂さんに
Talent Focus®という 自分の
才能を発見する マンツーマンの
講義をしていただきました💛
花ちゃん先生は 「アーティスト」という
才能があり ゼロからイチを生み出すのが
得意なんだそうです
ちなみに 芸術家とは違います💦
行動力があり 行動が早い
とも言われたんですが 自分では
そんなこと思った事もなかったので
超意外で ビックリ!!
思ったら即行動なんて 当たり前どころか
「自分は遅い」と感じていたのですが
他の人から見ると 「十分早い」と
思われていたみたいで それもビックリです
自分が思っている自分と 人から見られている
自分って かなりギャップがあるんですね~
自分の事も よくわかりましたが
自分が思っている「当たり前」も
人によっては 全然違うんだと
いうことを再確認しました
子ども達に 「良かれ」と思って
やっていることが 独りよがりに
なってないか・・・
スタッフさんに 想いを伝える時に
突っ走りすぎてないか・・・
それをしっかり考える とっても
よい機会になりました
ちなみに 花ちゃん先生
人を 良いとか悪いとか
ジャッジするレフェリーの
才能は 何とっ!!
ゼロ
でした~~😲
人は それぞれ良い所がある
味方を変えれば欠点は長所に
変わると本気で思っていると
証明できたかな~😊
このTalent Focus®は 自分だけでなく
子ども達の才能も 読み解けるので
Cocoro-Coreプログラミングコーチ養成講座に
取り入れていこうと思っています
自分の才能も 子ども達の才能も
見分けられたら最強ですね☆
【広島初の子ども専門プログラミング教室】
Dream Tech School
段原本校・光明学園・古田台・舟入・宇品・庚午
比治山・伴中央・こころ 教室
フランチャイズ教室
田中学習会
東京学習社
学校教育
なぎさ公園小学校 プログラミング授業担当
広島工業大学付属高校 エンカレッジコース
プログラミング授業担当
出張教室
広島YMCA学園
カワイ音楽教室
オンラインマンツーマン講座
随時開講中
プログラミング for Pepper
段原本校で開講中
子どもにプログラミングスクールに通わせたいけど、子どもが馴染めるか不安。
そんな方はぜひ、無料でご利用いただける体験授業をお試しください。
無料プログラミング体験会は随時開催しています。
カレンダーで日程をご確認の上、ご希望の教室の日時をクリックすると専用予約フォームへ移動します。
2025年04月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
110:3019:00 | 210:30 | 315:0010:3015:3017:3018:0018:00 | 4 | 511:4016:0017:00 | ||
610:00 | 7 | 819:00 | 9 | 1015:0015:3018:0018:00 | 11 | 1211:4016:0017:00 |
1310:00 | 14 | 1517:3019:00 | 16 | 1715:0017:3018:00 | 18 | 1911:4016:0017:00 |
2010:00 | 21 | 2219:00 | 2318:10 | 2415:0015:3018:00 | 25 | 2611:4016:0017:00 |
2710:00 | 28 | 2919:00 | 3017:0018:10 |